FTPソフト・ホームページ制作ソフトFTP設定方法 |
ホームページ制作ソフトのFTP設定方法 |
▼ソースネクスト・ホームページZERO |
・ソースネクスト・ホームページZERO
|
最初に・・・
ホームページZEROは初期設定のままの状態だと、音声ガイドがしゃべりだします。
音声ガイドが不要な人は「ファイル」 > 「環境設定」 > 「音声ガイド」で「音声ガイドを再生する」のチェックを外してください。 |
▼設定方法 |
ホームページZEROを起動し、メニューの「ファイル」>「環境設定」を選択します。 |
 |
「インターネット」をクリックして、「追加」ボタンをクリックします。
|

▼すでに設定されている接続設定を編集する場合は「変更」ボタンをクリックします。
 |
「次へ」をクリック。 |

|
必要事項を入力します。 |
名前 |
好きな名前を入力してください。 |
プロバイダ |
「その他」を選択してください。 |
接続方法の設定 |
「既存の接続を使用する」を選択してください。
「パッシブモードを使う」はチェックを入れておいてください。 |
ホームページアドレス |
ホームページのURLを入力してください。 |
|
FTPサーバー情報を入力します。 |
FTPサーバー名 |
「ftp.マスタードメイン」の形式のFTPサーバー名を入力してください。 |
FTPアカウント名 |
サーバーユーザー名を入力してください。 |
FTPパスワード |
サーバーパスワードを入力してください。
|
転送先フォルダ |
「/web」と入力してください。 |
|
「完了」をクリックしてFTPに関する設定は完了です。
|
|
|
|